- アウスレーゼ志智
BMW F10 Active Hybrid5 エアコンの風が出ない
更新日:1月9日

お世話になります。メカニックの志智です(^O^)/
今回はタイトルの通りBMW F10 Active Hybrid5でエアコンの風が全く出なくなったとのことでお預かり致しました。
早速乗り込み操作をしてみると、画面上ではボタンに合わせ表示は変わるのですが、どの設定でも全く風が出ません。
ブロアファンの作動音もしていませんでした。
機能点検としてリアのエアコンも操作しましたが、リアエアコンは正常で風も出るし、風量の切り替えも可能。
写真を撮り忘れましたが、診断機にて故障コードを読み取るとエアコンのユニットにフロントのブロアファンに断線があると表示されました。
エアコンのブロアファンを取り外し直接12Vをかけてみましたが、反応なし、内部抵抗を測定するとOL表示で、ブロアファン内部にて断線が発生しブロアファンが動かなくなっているものと判断致しました。

中古部品と新品との価格差が大して無かったため、今回は新品に交換させていただきました。
年数、走行距離的にブロアファン自体の劣化もありましたが、今回点検時に外気導入口のスポンジが劣化により無くなっていることが判明しそのせいで、ブロアファンやその先のエアコンフィルターには大きなスポンジ片や枯れ葉、ゴミがかなり堆積していました・・・
また、入り込んだ水分のせいか金属部分は茶色に錆びていました・・・
この堆積していた大きなゴミ等も原因の一つではないかと考え、同時に外気導入口のスポンジ付きカバー、エアコンフィルターも交換させていただきました。
最後に、各部清掃、故障メモリの消去、各作動確認を行い、作業完了です。

いつも作業ご依頼ありがとうございます。